*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。ふりがなもありません。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use. There is no furigana.)
*このポストをやさしい日本語で読みたい人 (If you want to read this post in easy Japanese)→Post for beginners(with furigana)

あなたの「おもしろい人」「すごい人」を紹介しましょう。
今日はitalkiで出会ったおもしろい生徒を紹介します。名前はRさん。アメリカ人で日本に住んでいます。Rさんとの最初のレッスンはなんと2020年でした😲出産してからitalkiを休んでいたのですが、この前久しぶりにレッスンで会うことができました。
Rさんの第一印象は「すごくおもしろい人だな~」と「きれいな日本語を話すな~」です。Rさんには面白い目標がありました。それは“italkiの日本語の先生全員と話す”です。その時先生は300人以上いましたが、Rさんが会ったクレイジーな先生の話がおもしろかったです。一番びっくりしたのは「パペット人形を使って話す先生」です。よく小さい子供にレッスンをするときパペットを使って話したりしますが、Rさんはちゃんともう大人です(笑) Rさんはレベルの高い日本語を話すのに、その先生はパペットを使って話している姿を想像したらシュールで面白すぎました🤣こんな感じでRさんの周りで起きる変な話を聞くのが好きです😁
それからRさんは本当に努力家です。一日に何時間も日本語を勉強しています。みなさんもわかると思いますが、一人で勉強をし続けるのは大変です。初めて話したとき、難しい語彙をたくさん使っていて驚きました。60分の会話レッスンで英語は全然使わないし、わからない言葉や文があってもまず日本語で説明しようと考えます。RさんはもうN2に合格しているので、今はN1に挑戦中です(もう会話のレベルはN1だと思うけど😃)。
それからNetflixでオススメの番組の話もよくします。Rさんのオススメはいつもおもしろいので嬉しいです。これからも楽しい(クレイジーな?)話ができるのを楽しみにしています。
Comments