5つの言語を話すCさん | C san speaks 5 different languages.

スポンサーリンク

*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。ふりがなもありません。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use. There is no furigana.)

*このポストをやさしい日本語でみたい (If you want to read this post in easy Japanese)→Post for beginners(with furigana)

あなたの「おもしろい人」「すごい人」を紹介しましょう。

  私のitalkiの生徒さんにCさんというシンガポールの男性がいます。Cさんの母国語は英語ですが、他にもタイ語・フランス語・中国語・日本語、全部でなんと5つの言語を話すことができます。(プロフィールを最初にみたとき「何かの間違いかな?」と本気で思いました😂)

  Cさんはとてもアクティブで積極的な方です。色々なことに興味があって、すごいなと思います。趣味がボルダリングで体を鍛えていたり、旅行も好きでよく様々な場所へ行っています。Cさんは私がしたことがないような経験をたくさんもっているので、話を聞くのが毎回おもしろく、私もいい刺激をもらいます。

  初めてCさんに会ったときは、「単純に頭がいいから、5つも言語が話せるんだ」と思っていました。でもCさんとレッスンをしていくうちにそうじゃないことがわかりました。Cさんはものすごく努力家です。それに自分で学習を進める力があります。あるときCさんが「先生、自分で復習をしたいので宿題をください。」と自ら言ったときはびっくりしました。誰も宿題を欲しい人はいませんよね🤣そうやってレッスン以外の時間も上手に使いながら(しかもフルタイムで働きながら!)、自分で勉強するのですごいです。さらに、それを日本語だけじゃなくてタイ語やフランス語でもやっています。

  バイリンガルやトリリンガルなどももちろんすごいですが、5つの言語が話せるCさん。しかも漢字を使う言語、アルファベットを使う言語、文法も言語のタイプもバラバラなのでさらにすごい。Cさんの頭の中を一度覗いてみたい!😂

素敵な生徒さん、まだまだいます↓😊

Comments

タイトルとURLをコピーしました