*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use.)
*このポストをやさしい日本語で読みたい人は (If you want to read this post in easy Japanese)→ Post for beginners
あなたの国では季節のお祝いがありますか。どうやってお祝いしますか。
3月21日は春分の日で、祝日です。“自然をたたえ、生き物をいつくしむ”ことを目的としています。日付は決まっていませんが、だいたい3月20日か21日が多いです。日本では1年に2回、昼と夜の長さが同じになる日があります。一つは秋で、その日は秋分の日です。もう一つが春で、その日が春分の日です。今までは冬だったので夜の方が長かったですが、春分の日を過ぎるとだんだん昼の時間が長くなっていきます。
春分の日の近くを「お彼岸」と呼びます。お彼岸の期間にお墓参りへ行って、ご先祖様に感謝の気持ちを伝えます。お彼岸にはぼたもちという日本のお菓子を食べます。
中はもち米で、それをあんこで包んだものです。ぼたもちは漢字で「牡丹餅」と書きます。「牡丹」は日本で春に咲く花です。それで、ぼたもちを春分の日に食べるようになりました。みなさんあんこは食べたことがありますか。あんこは小豆という豆から作られますが、小豆の色は赤ですね。昔から赤は“魔除けの力がある”と言われていました。春分の日にぼたもちを食べて、悪いものから身を守ってくれるように祈りました。
日本は今まだ寒い日もありますが、春のように暖かい日も増えてきました。3月14日には東京で桜の開花が発表されました。今年は暖かい日が多かったので、桜も少し早く咲いたようです。23日(木)に満開になる予想です。私もお花見に行く予定を立てています。この間買い物へ行って、春服も買いました!冬も好きな季節ですが、やっぱり春が来るのはわくわくします。
Comments