早口言葉で大笑い | Laughed out loud at the tongue-twister.

スポンサーリンク

*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。ふりがなもありません。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use. There is no furigana.)

*このポストをやさしい日本語でみたい (If you want to read this post in easy Japanese)→Post for beginner(with furigana)

・日本語の早口言葉が言えますか。

・あなたの国の早口言葉を教えてください。

   みなさんの国に「早口言葉」がありますか。難しいことばを早く言う遊びです。日本語にもたくさんありますが、私は時々日本語学校の学生とこの早口言葉で遊びます。

   その日は初級のクラスで「~のとおりに」の文法を練習していました。私は「じゃあみなさん、私が言ったとおりに、言ってください・・・・右目右耳、右耳右目」とすごいスピードで言いました。学生は「えーーっ!というリアクションで、驚いていたので、私はゆっくりもう一度「みぎめ みぎみみ、 みぎみみ みぎめ」と言ってあげました。初級のクラスでまだ早く話せない人もいますから、最初はみんな「みみみみみみみ」と言っていました(笑)ですが練習したらちゃんと言えるようになりました。

   次は「赤パジャマ、青パジャマ、黄パジャマ」です。これは簡単で、みんなすぐ言えるようになっていました。でも苦手な人はいつまでも「パジャパジャパジャ」と言っていて面白かったです。

  最後は「バスガス爆発」です。これを3回言わなければなりませんが、日本人でも難しくて私も上手く言えません。もちろん学生も難しくて、練習してもみんな「大学のバス」と言ってしまって大爆笑でした🤣🤣🤣

  みなさんは言えますか?😆私も夫に英語の早口言葉を教えてもらいましたが、めちゃくちゃ難しかったです(Sally sells seashells down by the seashore!)。みなさんもこのブログに出てきた早口言葉にチャレンジしてみてください。

Comments

タイトルとURLをコピーしました