孤独のグルメ、新しいシーズン | Solitary Gourmet, New Season

スポンサーリンク

*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。ふりがなもありません。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use. There is no furigana.)

*このポストをやさしい日本語でみたい (If you want to read this post in easy Japanese)→Post for beginners(with furigana)

・あなたが好きな番組はなんですか。どんな番組ですか。

・日本へ行ったら、何が食べたいですか。

  「孤独のグルメ」というグルメドキュメンタリードラマを知っていますか(英語名は” Solitary Gourmet”)。マンガが原作の日本で長年続く人気のドラマです。話の内容はシンプルで、井之頭五郎いのかしらごろうというサラリーマンがレストランで食事をする、それだけです😆笑

  五郎は仕事で色々な街へ出掛けます。仕事が終わると「腹が減った・・・!」と言って、最高の一軒を探すために歩き回ります。お店を見つけても「ラーメン? いや、違う」「カレー? そんな気分じゃない」とか言いながらすっごく真剣です。店が見つかっても勝負は続きます。メニューとにらめっこして、最高の料理の組み合わせを考えるんです。そんな風に選び抜いた料理がきたら五郎は静かに食べ始めます。「うまい!」とか大声で言いませんが、心の中で「う~ん、これは最高だ」とか「箸が止まらないぞ」とか言ってパクパク食べるので、見ているこちらまでお腹が空いてきます🤤

  ドラマにはおいしそうな店がたくさん出てきます。そのレストランは実際にあるレストランで、ドラマのスタッフが口コミサイトなどは見ずに自分の足で本当に見つけた店だそうです。実際のレストランなのでみなさんも行くことができます。私も東京のメキシカンレストランへ夫と行って、五郎と同じメニューを食べました(しかも同じ席だった!)。五郎と同じ気分になれて楽しかったし、おいしかったです。

  実は最近、孤独のグルメの新シーズン(シーズン10)が放送開始が発表されました。前のシーズンはNetflixやHuluなどでも見ることができます。日本語は五郎の独特な話し方で面白いかもしれません。でももし日本語がわからなくても、おいしそうに食べる姿を見るだけで幸せな気分になりますよ!

本当においしそう!🤤

これはSeason 9の動画です。

私の一番おいしかったカルボナーラはこちら↓😊

Comments

タイトルとURLをコピーしました