*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use.)
*このポストをやさしい日本語で読みたい人は (If you want to read this post in easy Japanese) → Post for beginners

海外や旅先で困ったエピソードはありますか?
大学生の時、友達とスペインのトマト祭りに行きました。実際にトマトは少ししか触れなかったけど、その後写真を撮ったりお土産を買ったりして、祭りの雰囲気を楽しみました。
私達は祭りに行く時とても急いでいました。駅のロッカーに荷物を預けて電車で行くつもりでしたが間に合わず、電車に乗り遅れてしまいました。仕方がないので駅からタクシーに乗りました。祭りは人がすごいので、盗まれないようにお金は必要最低限しか持ってなかったので、タクシーのメーターが上がるたびにハラハラしました。
祭りを十分楽しんだのでそろそろホテルに帰ろうとしました。帰りは電車で帰ろうとしたのですが、切符の値段が祭りのせいかインターネットの値段より高かったんです。切符は買えたけど、駅からホテルまで帰れなくなってしまいました😱駅は小さくて銀行も何もないし、どうようと友達と電車で相談していました。
すると、後ろから「あの~」と日本人の男の人が話しかけてきました。とてもびっくりしたんですが、その人はバックパッカーで、たくさんの人の中で偶然私達の後ろの席に座っていました。困った私たちの話が聞こえたようで、話しかけてくれたんです。その人にお金のことを話すと、「じゃあ、これどうぞ」と言って、足りない分のお金を分けてくれました😲初対面でお金をくれるなんて思ってもいなかったのでびっくりしました。でも、本当にありがたかったです。
その人のおかげで無事にホテルまでたどり着くことができました。今では名前も思い出せないけど、すごく感謝しています。とても濃い思い出ばかりのトマト祭りでした
Comments