*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use.)
*このポストをやさしい日本語で読みたい人は (If you want to read this post in easy Japanese) → Post for beginners

あなたの友だちや家族で、おもしろい人がいますか。その人はどんな人ですか。
今までも日本語学校で会った面白い学生のことを紹介しましたが、今日は台湾の学生の話を紹介します。彼はちょっと天然で、いつも面白い事を言ってクラスのみんなを笑わせてくれます。それなのでクラスのみんなも彼のことが好きで、人気者でした。その日は「~ませんか」の文法を勉強していて、みんなで例文を考えていました。

「~ませんか」は「いっしょにコンビニへ行きませんか」や「今日、カラオケに行きませんか」など、誰かを誘う時の言い方で、よく使う文法ですよね。他の学生たちも「昼ご飯を食べに行きませんか」「お酒を飲みに行きませんか」など、いい例文をたくさん発表してくれました。それから絵を見て「~ませんか」の文を考える練習で、私は台湾の彼にこんな絵を見せました。
もしみなさんだったらどんな文を考えますか。例えば「一緒にコーヒーを飲みませんか」などもいいと思います。ところが彼はちょっと違います。文を答える前にこんな質問をしました。「先生、二人は一つのコーヒーを一緒に飲みますか」
飲むかもしれないけど、この絵は多分違います😂他の学生も「一緒にコーヒーを飲みませんか」のような文を想像していたので、彼の面白い質問に笑ってしまいました。彼は本当にユニークな考え方を持っていて、人と違う視点があってすごいなと思いました😁彼のおかげでクラスも明るくなるし、人気者な理由もわかります。彼はいま日本人と結婚して日本に住んでいます。いつかまた会いたいです!
📒 Key Vocabulary Word
天然 | goofy (Noun, Na-adj)
・まさかその靴下を左右逆に履いてくるなんて、本当に天然なんだから。
・電車に乗るとき、ICカードじゃなくて家の鍵をタッチしようとするなんて、本当に天然だね。
・彼は本当に天然で、いつも面白い間違いをして周りを笑顔にしてくれる。
・スマホで話していると思ったら、リモコンだった。天然すぎる…
✏️ Multiple Choice Questions
Q. 台湾の学生はどんな性格ですか?
A. 彼はとても静かで、授業中にはほとんど話しません。
B. 彼は少し変わったところがあり、いつも面白いことを言って、みんなを笑わせます。
C. 彼はいつも真面目で、文法の質問をたくさんします。
D. 彼はスポーツが得意で、クラスの人気者です。
B
✏️ Short Answer Questions
Q1. 台湾の学生は絵を見てどのような質問をしましたか?
「二人は一つのコーヒーを一緒に飲みますか?」という質問
Q2. ブログの中で、台湾の学生が人気者である理由は何だと述べられていますか?
ユニークな考え方を持っていて、人と違う視点があること、そして彼のおかげでクラスが明るくなること
✏️ Short Answer Questions
Q. 記事に出てきた台湾の学生のように、周りの人を笑顔にするようなユニークな視点や考え方を持っている人はいますか?その人のどのような点が面白いと思いますか?具体的なエピソードを交えて説明してください。
➡ コメント欄にお願いします😊
Comments