終戦記念日と原爆 | The Day War Ended and Atomic Bombing

スポンサーリンク

*このブログをやさしい日本語にほんごきました (This post is written in easy Japanese.)

*このポストを自然しぜん日本語にほんごみたいひとは (If you want to read this post in natural Japanese) → Post for intermediate

原爆げんばくについて、どうしてジョークにしてはいけませんか?

8がつ15にちは「終戦記念日しゅうせんきねんび」です。

終戦記念日しゅうせんきねんび:anniversary of the end of a war (Noun)

1945ねん8がつ15にち天皇てんのうがラジオで「戦争せんそうわります」といました。

天皇てんのう:Emperor of Japan (Noun)

これで、なが戦争せんそうわりました。

日本にほん戦争せんそうをやめたおおきな理由りゆうは、原爆げんばくです。

原爆げんばく:atomic bomb (Noun)

1945ねん8がつ6広島ひろしま原爆げんばくちました。

3の8がつ9には、長崎ながさき原爆げんばくちました。

毎年まいとしこのに、広島ひろしま長崎ながさきで「平和へいわ式典しきてん」があります。

平和へいわ式典しきてん:peace memorial ceremony (Noun)

原爆げんばくちた時間じかんに、みんないのります。

日本人にほんじんにとって、原爆げんばくはとてもセンシティブなことです。

だから、絶対ぜったいにジョークにしてはいけません。

このまえ外国がいこくのeスポーツ選手せんしゅがいました。

選手せんしゅ:player (Noun)

日本にほんのチームにけたときかれはインターネットに原爆げんばくのGIFをしました。

かれは「このGIFは、チームがけて、爆発ばくはつする気持きもちだった」といました。

ですが、日本にほんではたくさんのひとおこりました。

かれは「ごめんなさい」といました。

そのチームのスポンサーは、アメリカのHONDAという会社かいしゃでした。

HONDAにたくさんのひとがクレームいました。

クレーム:complaint (Noun)

それで、HONDAはそのチームのスポンサーをやめました。

日本人にほんじんにとって原爆げんばくはとてもおもいテーマです。

もう一度いちどいますが、絶対ぜったいにジョークにしてはいけません。

戦争せんそうだれしあわせになりません。

日本にほん世界せかい最初さいしょ原爆げんばくちました。

そして、日本にほん最後さいごくにになるべきです。

~べき:Must, Should , Ought to

Keep me Caffeinated!

For Beginners
スポンサーリンク
- Thank you for sharing! -

Comments

タイトルとURLをコピーしました