*このブログをやさしい日本語で書きました (This post is written in easy Japanese.)
*このポストを自然な日本語で読みたい人は (If you want to read this post in natural Japanese) → Post for intermediate
あなたの国に、オーバーツーリズムの問題がありますか。どんな問題ですか。
最近ニュースで、「オーバーツーリズム*」とよく聞きます。
オーバーツーリズム:overtourism (Noun)
特に、富士山のオーバーツーリズムが問題です。
今年は登る人がとても多いです。
それで、マナー*が悪い人も増えています。
マナー:manners (Noun)
一つの問題は「弾丸登山」です。
高い山に登るときは、山小屋*に泊まったほうがいいです。
山小屋:mountain hut (Noun)
急に高い山に登ると、病気になります。
体が山に慣れていないからです。
ですが弾丸登山は、山小屋に泊まりません。
休まないで、一番上まで登ります。
今年は登る人が多いですから、山小屋の予約はすぐいっぱい*になりました。
いっぱい:full (Na-adj, Noun)
部屋に泊まることができません。
ですが、みんな一番上でご来光*が見たいです。
ご来光:sunrise viewed from the top of a high mountain (Noun)
それで弾丸登山をしてしまいます。
それから「軽装登山」という問題もあります。
軽装は“簡単な服”です。
山に登る前に、道具や服、靴を準備しますよね。
ですが、たくさんの人がその準備をしないで富士山に登ります。
例えば、サンダルや半ズボン*です。
半ズボン:shorts (Noun)
ライトもないですから、スマホのライトを使います。
山の一番上はとても寒いです(0℃くらいです)。
そして天気がすぐ変わって、冷たい雨が降ります。
体が寒くなると、動けなくなります。
スタッフが「その服は危ないですよ。登らないで。」と言いますが、
その人たちはあまり聞いてくれません。
「富士山の近くに来たから、登りたい。」と思うかもしれません。
でも本当に危ないです。
弾丸登山や軽装登山をすると、病気やケガをします。
山には救護室*がありますが、小さいです。
救護室:first aid station (Noun)
簡単な治療*しかできません。
治療:medical treatment (Noun, Suru-Verb)
もし自分で山を下りる*ことができなかったら、
スタッフが運ばなければなりません*。
下ります:to descend (e.g. a mountain) (Ru-Verb)
運びます:to carry (U-Verb)
いいことはぜんぜんありませんね。
オーバーツーリズムやマナーの問題は、これからも増えると思います。
みなさんの国では、どうですか?
Comments