*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use.)
*このポストをやさしい日本語で読みたい人は (If you want to read this post in easy Japanese)→Post for beginners

・好きなパンがありますか。なんのパンですか。
・あなたの国のパンを紹介しましょう。
10月4日はスウェーデンで“シナモンロールの日”です。建国記念日やミートボールの日のように、1年でとても大切な日のひとつだそうです。甘くてシナモンの香りがおいしいシナモンロール。日本のパン屋でもよく売られています。私は前まであまり食べたことがありませんでしたが、夫が大好きでパン屋へ行くと必ず買うので、食べることが多くなりました。
私たちは近所のいろいろなパン屋へ行くのが好きなんですが、そこにシナモンロールがあると必ず買って味比べをします。「このシナモンロールは生地がサクサクだ」とか「こっちはアイシングの量が少ない」とか「こっちはシナモンがたくさん入っていておいしい」とか、一番おいしいシナモンロールを探しています。夫のお気に入りはシナボン(Cinnabon)だそうです。アメリカの味が恋しいのかな(笑)日本のシナボンはオリジナルの期間限定シナモンロールがあるので楽しいです。今は黒ゴマのシナモンロールが販売されていますよ!

それからこの前IKEAへ行ってきました。IKEAはスウェーデン発祥なので、シナモンロールの日の特別なイベントをやっていました。

レストランでシナモンロールを買うとクーポンがもらえて、もうひとつ無料でシナモンロールをもらうことができます。この日はシナモンロールを4つも食べたのでお腹がいっぱいになりました。
もうすぐ冬がきて寒くなります。暖かい部屋でコーヒーと一緒にシナモンロールが食べたいです。みなさんの好きなパンは何ですか。おいしいシナモンロールを知っていたら教えてください!
Comments