#4/47 石川のお土産 | Souvenir From Ishikawa

スポンサーリンク

*このブログをやさしい日本語にほんごきました (This post is written in easy Japanese.)

*このポストを自然しぜん日本語にほんごみたいひとは (If you want to read this post in natural Japanese) → Post for intermediate

どのお土産みやげしいですか?

日本にほん旅行りょこうったら、お土産みやげがほしいですね。

日本にほんには全部ぜんぶで47の都道府県とどうふけんがあります。

都道府県とどうふけん:prefectures (of Japan) (Noun)

たくさんの有名ゆうめいなお土産みやげもあります。

「お土産みやげなにがいいかな?」とおもったら、ぜひこのブログをてください。

今日きょうだい4かい石川いしかわ』です!

だい3かいの「長崎ながさき」はこちらから。)

1.  きんつば

Credit

これは「きんつば」という日本にほんのおかしです。

石川県いしかわけん金沢かなざわというまちがあります。

この「きんつば」は、金沢かなざわのとても有名ゆうめいなお土産みやげです。

きんつばは、あんこうす小麦粉こむぎこをつけていたものです。

あんこ:red bean paste (Noun)

小麦粉こむぎこ:wheat flour (Noun)

金沢かなざわに「中田なかた」という和菓子屋わがしやがあります。

和菓子屋わがしや:Japanese-style confectionary store (Noun)

こちらのきんつばがとても有名ゆうめいです。

あんこがたくさんはいっていて、おいしそうですね。

ちゃ一緒いっしょべたいです。

2. たから

Credit

みなさんは「お」をべたことがありますか。

:wheat gluten (Noun)

はグルテンともち米粉ごめこつくられています。

グルテン:gluten (Noun)

もち米粉ごめこ:glutinous rice flour (Noun)

これはたからという商品しょうひんです。

この四角しかくのは「お」です。

四角しかくい:square (i-adj)

なか野菜やさいや、カラフルなおはいっています。

れると、なかからてきます。

なかからてくると、とてもたのしいですね。

3. しおサイダー

Credit

石川県いしかわけん能登のとというところがあります。

能登のとでは、500ねん以上いじょうまえから特別とくべつ方法ほうほうしおつくっています。

特別とくべつな:special (Na-adj, Noun)

このしおはつくるとき時間じかんがかかります。そして、大変たいへんです。

それなので、そのしおはとてもすくないです。

日本にほん能登のとだけがこのしおつくっています。

そのしお使つかったサイダーがあります。

「しおサイダー」です。

サイダーはあまいですが、しおサイダーはすこししょっぱいです。

しょっぱい:salty (i-adj)

わたしは、日本にほんのいろいろなところのサイダーをんだことがあります。

ですが、しおサイダーはんだことがありません。

んでみたいです😀

4. 輪島塗わじまぬり

石川県いしかわけん輪島わじまというまちがあります。

輪島わじまでは「輪島塗わじまぬり」という漆器しっきつくっていて、とても有名ゆうめいです。

漆器しっき:lacquerware (Noun)

漆器しっきは、のおさらなどに「うるし」をってつくります。

ります:to apply (U-Verb)

うるしはウルシの樹液じゅえきです。

樹液じゅえき:sap (Noun)

うるしはすごいです。かたまると、とてもつよくなります。

かたまります:to harden (U-Verb)

それで、こわれにくいです。

何回なんかいってみがと、とてもきれいになります。

みがきます:to polish (U-Verb)

輪島塗わじまぬりは、100かい以上いじょううるしったり、みがいたりして、つくられます。

ぜひ、本物ほんもの輪島塗わじまぬりてみてください。

本物ほんもの:real thing (Noun)

とてもきれいですよ。

もし、わたしつぎ旅行りょこうするなら、石川県いしかわけんきたいです。

もの文化ぶんか素敵すてき石川県いしかわけん

みなさんはどうですか?😊

みせのHP

Keep me Caffeinated!

For Beginners
スポンサーリンク
- Thank you for sharing! -

Comments

タイトルとURLをコピーしました