日本人とマスク | Japanese People and Masks

スポンサーリンク

*このブログは()(ほん)(じん)()(だん)使(つか)()(ぜん)(ほん()()かれています。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use.)

*このポストをやさしい日本語(にほんご)()みたい(ひと)は (If you want to read this post in easy Japanese)→Post for beginners

このはなしんで、あなたはどうおもいましたか。意見いけんってみましょう。

 日本にほんではコロナが流行はやはじめてから、おおくのひとがマスクをけていて、いまでもそれはわりません。最近さいきんはコロナの制限せいげんゆるくなりましたが、スーパーでもみちでも、みんなマスクをけています。そんななか日本にほん政府せいふがマスクについて「3がつ13にちから屋内おくないでも屋外おくがいでも、個人こじん判断はんだんまかせる」と決定けっていしました。海外かいがい様子ようすると、おおくのひとがもうマスクをしていないようですが、どうして日本にほんではマスクがつづいているのでしょうか。

 ひと理由りゆうは「安心あんしん」だとおもいます。みなさんがマスクをけるとき、どんな気分きぶんになりますか。あつくて、邪魔じゃまですか。それとも安心あんしんしますか。日本にほんではコロナのまえから病気びょうきのときなどにマスクをける習慣しゅうかんがありました。さらにメイクをしないでそとるときなどもマスクをつけたりしていました。それは化粧けしょうをしていないスッピンのかおずかしいからです。マスクをすればかおかくすことができて、不安ふあんをコントロールできます。マスクが自分じぶんに“安心あんしん”をくれるんですね。コロナになってから2ねん以上いじょうマスクをつけているので、それにれてしまったひとはマスクをるのがこわいとおもうかもしれません。

 ふた理由りゆうは「他人たにん」です。日本にほん文化ぶんかとして「みんながしているから、わたしもそれをしなければならない」というのがあります。マスクについてもおなじで、「みんなまだマスクをつけているのに、わたしだけしなかったら、ほかひとはどうおもうだろう」とか「わたしがマスクをしなかったら、ほかひと迷惑めいわくかな」とにします。だれかになに文句もんくわれたわけじゃないですが、そのように心配しんぱいするひとおおいです。ほかひとにすることはわることではないとおもいます。そのおかげで、日本にほんのいいサービスやいい習慣しゅうかんまれたともかんがえられます。でも“にしすぎる”とどうでしょうか。

 3がつには学校がっこう卒業式そつぎょうしきがあり、4がつからは新学期しんがっきはじまります。日本にほん政府せいふは「その場合ばあいはマスクの着用ちゃくようもとめないことを基本きほんとする」としました。ですが、電車でんしゃなか病院びょういんなどでは着用ちゃくようしたほうがいいともっています。3がつ13にちからなにわるのか、わらないのか、わたし想像そうぞうができません。きっと“ほかひとながら”、ちょっとずつわっていくのかなとおもっています。

これもとても日本人にほんじんらしい文化ぶんか

Keep me Caffeinated!

For Intermediate
スポンサーリンク
- Thank you for sharing! -

Comments

タイトルとURLをコピーしました