*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use.)
*このポストをやさしい日本語で読みたい人は (If you want to read this post in easy Japanese)→Post for beginners
日本の書道をしたことがありますか。やってみたいですか。
書道は6~7世紀ごろ中国から日本へ伝えられました。当初書道は武士や貴族の大切な教養でしたが、時代とともに一般人にも伝わり、他の芸術や文化と同じく広がっていきました。書道は筆に墨をつけて字を書くものですが、ただ字をかくだけじゃありません。大きく大胆に書いたり、細く悲しげにかくことで色々な表現をすることができます。書道は芸術ということもできますね。
私たちは小学校で「習字」の授業があります。書道は字を通して色々な表現をすることが目的ですが、習字は美しい文字を書くのが目的です。それなので書道は正しい筆順できれいな字を書きます。ひらがなはまだいいのですが、漢字はちょっと難しかった記憶があります。習字を習っている友達の字がいつもきれいでうらやましかったです。でも私の弟は字が汚くて母が習字を習わせましたが、あまり上手になりませんでした😅笑
書道や習字は私たちの生活の中でも使われます。例えば結婚式やお葬式です。結婚式やお葬式に、お金を封筒に入れて渡す習慣があります。その封筒に名前を書きますが、そのとき筆で名前を書くのがマナーです。筆の形をした筆ペンがあるのでそれを使うと便利ですよ(筆ペンはけっこう海外の方がお土産で買っていきます)。それから年賀状を筆で書いたり、ポスターに書道のフォントが使われていたり、書道は私たちの生活に根付いています。
書道をするときは正しい姿勢で静かに座り、筆をまっすぐ持って落ち着いた心で書きましょう。二度書きはできないので、集中するから疲れるとおもいます。でも楽しいですよ。今日は「エア書道」という便利なサイトを紹介します。パソコンで書道の体験ができます。よかったらチャレンジしてみてね。
Comments