シャドーイングで日本語を練習したら… | If you practice Japanese by shadowing…

スポンサーリンク

*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。ふりがなもありません。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use. There is no furigana.)

*このポストをやさしい日本語でみたい (If you want to read this post in easy Japanese)→Post for beginners(with furigana)

いい外国語の勉強の方法がありますか。どんな方法ですか。

  みなさんは外国語をどうやって勉強していますか。私は英語を10才から学んでいますが、まだまだ完璧じゃありません。映画やドラマの会話も早すぎるとわからないし、夫と会話するときも時々わからなくて何回も聞き返したりすることもあります。

  TOEICという英語の試験を聞いたことがありますか。最高スコアは990点で、JLPTのようにリスニングもリーディングもあります。私はこの試験を大学生のとき何度も受けたのですが、1年生から4年生の間の4年間でスコアが400点以上伸びました。今思うと、一番よかった練習方法はシャドーイングです。シャドーイングは最初慣れるまで大変ですが、練習していくうちに口からスラスラ英語が出てくるようになって、それがすごく気持ちがいいんです。

  私のitalkiのレッスンでもこのシャドーイングをやっています。みんな最初は出来なさすぎて笑っちゃいます😅でも30分も練習すると本当に上手になります。「日本語が話せるようになったみたい!」と喜んでくれるので、こちらも嬉しいです。

  今はYoutubeなど無料で勉強できるツールがたくさんあるのでたくさんインプットができますね。ですが意識しないとアウトプットする機会って少ないと思います。そんな時はこのシャドーイング練習にぜひトライしてみてください。

Comments

タイトルとURLをコピーしました