*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use.)
*このポストをやさしい日本語で読みたい人は (If you want to read this post in easy Japanese) → Post for beginners

あなたの国では、パーティーで何をしますか?
Part 1から読んでくださいね😊
当日は、午後からパーティーの予定でした。まだデザートもメインディッシュも作り終わっていなかったので、急いで準備しました。

みんなが集まってきたので、食事の前にアイシングクッキーを作って遊びました。私がアメリカの家族とクリスマスを過ごしたとき、このアイシングクッキーを作りました。カラフルで、いろんなトッピングがあって、すごく楽しかったのを覚えています。その経験を子供たちにもしてもらいたかったので、準備しました。子供たちはみんな好きな色を塗って楽しんでいました!喜んでもらえて、嬉しかったです。

メインディッシュのシェパードパイが焼けたので、みんなで食事にしました。(たくさん作ったのに、テーブルに並べるといつも少なく見えるのは何でかな)子供たちもクリスマスプレートを食べてくれました。一番人気はおにぎりの雪だるまでした(笑)

デザートですが、うちでは毎年クリスマスにティラミスを作ります。クリームを混ぜるだけなので、すごく簡単なのにおいしいです。買ったレディーフィンガーに、コーヒーをたっぷり染み込ませて作りました。食べる直前にココアパウダーをかけて完成です!いつも通り、おいしかったです。

最後はプレゼント交換です。みんな、子供には一つずつ小さいプレゼントを渡しました。大人たちは「ホワイトエレファント」をやりました。他の人がもらったプレゼントを、自分で奪うことができるゲームです。私は結局、自分が買ったクレープメーカーを奪いました😆自分で買って、欲しかったので嬉しかったです。
準備は大変でしたが、とても楽しい時間でした。来年もまたできたらいいなと思っています。みなさんはクリスマスに何かしますか?
Comments