*このブログをやさしい日本語で書きました (This post is written in easy Japanese.)
*このポストを自然な日本語で読みたい人は (If you want to read this post in natural Japanese) → Post for intermediate
どのお土産が欲しいですか?
日本に旅行に行ったら、お土産がほしいですね。
日本には全部で47の都道府県*があります。
都道府県:prefectures (of Japan) (Noun)
たくさんの有名なお土産もあります。
「お土産は何がいいかな?」と思ったら、ぜひこのブログを見てください。
今日は第2回目『長野』です!
(第1回目の「東京」はこちらから)
1. おやき
おやきは長野県の伝統的な*食べ物です。
伝統的な:traditional (Na-adj)
中に、いろいろな野菜やキノコが入っています。
それを焼いて食べます。
お土産屋にはいつもあります。
定番*のお土産です。
定番:standard item; usual thing; (a) classic (Noun)
私も長野県に旅行に行くとき、必ず買います。
朝ご飯などに、とてもいいです。
「いろは堂」という店がとても有名なようです。
中にたくさん具*が入っていますね。
具: filling (Noun)
おいしそう!
2. 雷鳥の里
これは、せんべい*にクリームが入っている商品です。
煎餅:(Japanese) rice cracker (Noun)
この商品は50年以上も続いています。
パッケージに鳥がいますね。
この鳥は「ライチョウ」です。
ライチョウは長野県の鳥です。
せんべいはサクサク*で、おいしいです。
サクサク:crunching sound (Adverb, Suru-Verb)
とても有名なお土産なので、いろいろな場所で買うことができます。
ホテルやお土産屋などで、見てみてください。
3. 八幡屋礒五郎 七味唐辛子
みなさんは「七味」という日本のスパイスを知っていますか?
七味は、7つのスパイスのミックスです。
八幡屋礒五郎はとても古い七味唐辛子のメーカーです。
江戸時代*から270年以上続いています。
江戸時代:Edo period (1603-1868) (Noun)
長野県長野市に善光寺というとても有名なお寺があります。
1736年から八幡屋礒五郎の七味が善光寺で売られています。
それからこの七味唐辛子は定番のお土産になりました。
善光寺の近くに本店があります。
そこで、自分の七味を作ることができます。
七味をうどんやみそ汁に入れてみてください。
おいしいですよ😊
4. りんごバター
長野県では、たくさんの果物が作られています。
りんごもとても有名です。
それで、私のオススメ*はこのりんごバターです。
オススメ:recommendation (Noun, Suru-Verb)
りんごジャムみたいですが、バターも入っています。
ヨーグルトやアイスと一緒に食べるとおいしいですよ。
私の娘もパンと一緒に食べます。大好きです🍎
私は長野県が大好きです。みなさんはどれを買ってみたいですか?😊
Comments
面白いブログをありがとうございました。お土産の中で、料理は七味を加えてみたいです。七味は、いつも唐辛子が入っていますか。その場合、それは辛子すぎるかなと思っています。
ミネソタ州では、有名なお土産は、古代米です。(英語で「Wild Rice」と呼びます。)ミネソタの北部では、古代米は湖で育ちます。今でも、何人かはカヌーを使って、古代米を収穫しています。高級な食べ物です。
そうですね、七味にはだいたい唐辛子が入っています。でも、タバスコやホットソースみたいにダイレクトに辛くないです。舌がピリッとするくらいなので、たくさん入れなければ大丈夫かもしれません😊古代米がミネソタの名産なんですね!知らなかったので調べてみましたが、興味深いです。湖で採れる古代米はおいしそうですね。日本にはないので、アメリカに行ったら食べてみたいです。