*このブログをやさしい日本語で書きました (This post is written in easy Japanese.)
*このポストを自然な日本語で読みたい人は (If you want to read this post in natural Japanese) →Post for intermediate
じぶんで“語呂合わせ”を作ってみましょう。
みなさん日本で2月9日は何の日ですか。
答えは「肉の日」です。
では、1月5日は何の日でしょうか。
答えは「いちごの日」です。
5月3日は何だと思いますか。
答えは…「ゴミの日」です。
どうしてかわかりますか。
2は「に」と読みます。9は「きゅう・く」などと読みます。
ですから、2月9日は「肉(にく)の日」になりました。
1は「いち」5は「ご」ですから「いちご」ですね。
こうやって数字の読み方を合わせて、ことばであそびます。
これを“語呂合わせ*”といいます。
語呂合わせ:rhyming game, play on words (Noun)
「いち~じゅう」の読み方もいいし、「ひとつ~とお」を使ってもいいです。
英語の「one~ten」を使うこともあります。
カレンダーにはこの語呂合わせがたくさんあります。
みなさんは結婚するとき、何月何日にしますか。
日本で11月22日が人気です。11月22日(いい夫婦*)の日ですから。
夫婦:married couple, husband and wife (Noun)
車のナンバー*を語呂合わせで決める人もいます。
日本で車のナンバーは数字を4つまで使います。
車のナンバー:number of the car, number plate (Noun)
自分で好きな数字をえらぶことができます。
「25-74」や「6-25」が多いです。
読み方は「25–74」と「6–25」です。
「車の事故がないように」という意味ですね。
語呂合わせは歴史や数学*の勉強にも使われます。
数学:mathematics (Noun)
私はパスワードがおぼえられないとき、語呂合わせでおぼえます。
このホームページで語呂合わせを作ることができます。
おもしろいですよ。
Comments