*このブログは日本人が普段使う自然な日本語で書かれています。(This article is written in natural Japanese that Japanese people usually use.)
*このポストをやさしい日本語で読みたい人は (If you want to read this post in easy Japanese) → Post for beginners

あなたの願い事を考えてみよう!
七夕では短冊に願い事を書いて笹につるします。七夕が近くなると、駅やモールなどで願い事を書くスペースができて、自分の短冊を飾ることができます。この前娘とモールに行ったとき、みんなの願い事がつるしてありました。おもしろい願い事がたくさんあったので紹介します😁

「お金持ちになれます様に」
これはもう、全員の願い事ですね😂私も常に「宝くじが当たって3億円もらえないかな」と思っていますw3億円じゃなくてもいいので、家が買えて、毎年海外旅行に行けるくらいのお金がほしいです(笑)

「彼氏が今年中にできますように」
短冊をみると、このような恋愛の願い事がたくさんあります。「〇〇さんと付き合えますように」「〇歳までに結婚できますように」「告白が成功しますように」などです。
ホノカさん、もう7月です。今年中に彼氏ができて願いが叶うといいですね😁

「パパ・ママがもっと仲良しになりますように」
このおうちではパパとママがあまり仲良くないみたいです😅「Happy Wife, Happy Life」の気持ちで、パパは頑張ってください…(笑)

この時、娘も書きたいというので短冊に願い事を書きました。最近ひらがなとアルファベットを頑張っているので、覚えた文字を一生懸命書いて飾りました。「友達といっぱい遊べますように」だそうです。願いが叶うといいね!
私の願い事は「5㎏痩せますように」です。まず、お菓子を食べるのを減らそうと思います…😅
みなさんの願い事は何ですか?「~ますように」を使って、ぜひ考えてみてください☆彡
Comments